現在、建物の改修が行われています。
近江八幡市で町家改修に取り組んでおられるNPO 法人はちまんまちづくり間の会さんに設計と施工をしていただいています。
建物一番奥の槽蔵(ふなぐら)、絞り層跡のあるお部屋。壁や灯りが復旧されています。
9月14日、15日の八幡堀まつりには、見学いただけるようになるとのことです。お楽しみですね。(^^)
お知らせ
現在、建物の改修が行われています。
近江八幡市で町家改修に取り組んでおられるNPO 法人はちまんまちづくり間の会さんに設計と施工をしていただいています。
建物一番奥の槽蔵(ふなぐら)、絞り層跡のあるお部屋。壁や灯りが復旧されています。
9月14日、15日の八幡堀まつりには、見学いただけるようになるとのことです。お楽しみですね。(^^)
この建物は元お酒の絞りの工程の場所と記憶してるんですが、この建物自身はしっかりしてますから前所有者の方からも、店舗ないし、喫茶と地元野菜を使った食堂若しくは、地域の野菜及び生鮮食料品等のお店に、コンビニのお話もありましたね。後は、駐車場の確保のためにどのルートをも検討した事もありました。
おかげさまで、先日の八幡堀まつりでは、かなりたくさんの方に見学いただくことができました。(^^)
今後もっとこの場所のことを知ってもらい、身近で楽しい場所になるようアイデアを練っていきたいと思いますので、今後ともご指導よろしくお願い申し上げます。